クリスマスってキリストの誕生日ではないんだね、、、

投稿者: | 2021年12月26日
Pocket

数日前に見た『マツコの知らない世界』で、クリスマスは実はキリストの誕生日ではなく、キリスト教の偉い人が布教活動に使うために、そこにしたという
いわゆる「マーケティング戦略」だったことを知り、人生51年目にしてまだまだ知らないことが多いなと思いました。
そういえば、初めて東京に出た頃、クリスマスに赤坂プリンス抑えてプレゼントが4℃だったかな?カルティエだったかな?を渡す的なのがスタンダードであるという、いくらバブルだったとはいえ、誰が考えたんだかわからない、ムチャクチャなマーケティング戦略が流行っていたなあ、、、
自分はそんな金はなくて夢の世界の話しだったけれど、本当にみんなやっていたんだろうか?
やっていたんだろうな、、、まあ、あの時代は何をやっても当たるからな、、、
最後にジョン=レノンのこの曲を『見て』寝ます。
この曲は聞くためではなく、見るためにあります。
Youtubeから刺激が強いから覚悟して見てね的なメッセージがでますが、何度も見ているので気にせず
ジョンのメッセージを受け取りながら明日の世界平和を願います。