カップヌードル高タンパク&低糖質バージョン

投稿者: | 2021年10月26日
Pocket

数週間前のカンブリア宮殿が二周続けての日清で、この高タンパク&低糖質バージョンを紹介していました。
カロリーは40kcalぐらい低く、糖質は50%オフ。
麺こそ通常のものと、少しだけ食感だけ違う感じはしますが、真剣に食べないと気づかないレベルで、全体の味は全くと言っていいほど同じでした。
日清は見た目やおいしさはそのままで、カロリーや塩分、糖質、脂質、たんぱく質などをコントロールして、33種類の栄養素がバランスよく摂れる完全食を作ろうとしているとのことで、このカップラーメンの感じだと、本当にできそうな気がしてきました。
https://www.nissinfuturefood.com
これとは違いますが、植物素材の肉も何回目かのブームが来てます。
今回こそ定着するでしょうか?
定着すれば食の世界もかなり変わるでしょうね。
確かドイツだったかな?代替肉は定着したそうです。

ドイツに代替肉が定着した記事