最近の経費精算はすこぶる簡単だ。
アプリを立ち上げてスマホで写真をとるだけでOCRが数字を読込、内容から勘定科目まで割り出し、上司が承認すればそれで銀行に振り込まれる。
一昔前のシステムになんて絶対戻れないと思う。
紙を書いて、上司が全然会社に出社しなくて、いつまでもハンコがもらえなくて、、、
建て替えてる金額が大きいと辛いんだよなあ、、、、
会社に来ない課長をこえて部長に出してたな、、、
紙を書くのも面倒くさい。イチイチ手書きで名前や部署や金額、なにに使ったかなど、、仕事とはいえ、あの時間が省略できるだけでもかなり意味があると思う。
経費精算のシステム化は重要だなとつくづく感じる。