ワークフローとは

投稿者: | 2021年10月11日
Pocket

ワークフローはワーク(仕事)をフロー(流す)が語源で、 平たく言ってしまうと仕事の流れ。

パン屋さんが朝起きて、粉をこねましょう。次に形を作りましょう。オーブンで焼きましょう。出来上がりを包装しましょう。

これだって立派なワークフロー

でも、昨今使われるのは、会社の書類、特に申請書類など電子化することで、申請、承認、会計処理等を一連の流れにする。

電子申請ワークフローのことを指すことが多い

だからなんだって言う話ですが、パン屋さんの行動ですらワークフローだと思うと世の中意外に面白い。

朝起きて、顔を洗い、歯を磨き、コーヒーをたてながらパンを焼き、出来上がったら食べる。

これも仕事に行く前のワークフローだといえなくもないと思う(笑)