24時間冷凍餃子のワークフローは0

投稿者: | 2021年10月3日
Pocket

24時間冷凍餃子を無人販売所する噂の場所にいきました。
今日はオープンでスタッフがいましたし、19時までらしいですが、本来は無人で24時間営業。
自分で冷凍庫から餃子を取り、1000円を料金箱に入れると言うシステムです。
無人なのでコストはスゴイ低いと思います。
24時間営業なので、家賃の無駄もありません。
防犯カメラでチェックすることで、盗難を防ぐ仕組みでしょうが、アマゾンなんかが取り組んでいる無人の店と比べたら、おそろしくコストが低い。
また、同じくカメラで在庫をチェックしていて、減ったときだけ補充ではないかと思います。よく出来た仕組みです。すごい勢いで広がっていくわけだ、、、、

ワークフロー的にいうと、販売に関するワークフローは0
強いて言えば、商品を補充しながら、お金を回収して、経理に渡すまでがワークフローか、、、、シンプル