ユニバーサルスタジオを復活させた森岡さんのこの回は個人的に神回だと思う。
ビジネスの不可欠要素を惜しげも無く教えてくれた、とてもいい回。
「ネスタリゾート神戸(アミューズメントパーク)は全国区で考えたか?」
という問に対し、
「半径100km以内の戦略である、海外の人だと(交通費が)30万、北海道や九州でも5万〜6万。距離が遠くなればなるほど珍しい理由が必要になる」
という【距離の壁】に言及したこととか、
流行っていることにはかならず、なにか「本質的にそれを求めている原因」があるということを示唆してくれた
「消費者の『本能』を理解したい」とか
そして今回一番為になったのは、「西武園ゆうえんち」が昭和の町に生まれ変わったことをうけ、
「昭和レトロで集客しようと思っていない。昭和の『絶対的な幸福感』と『前向きな感情』この『幸せ感』で集客しようと思っている」の部分
昭和はなんとなく売れると思っていました。だけどこの「絶対的幸福感」までは行き着きませんでした、、、なるほど、目からうろこです。
すごい面白かったです。